
会長 菅 雅幸
3月はWBCで盛り上がったと思います。栗山監督は常に三原ノートを読み込んで試合にあたっているそうです。今回も娘婿の中西さん宅に眠っていたノートを写させてもらって、参考にしたそうです。
三原さんの名言は「野球は筋書きのないドラマ」と言っていたそうで、栗山さんが育てたダルビッシュ、大谷を核に勝ちきるために、選手たちには納得してもらえなくても、理解をしてもらうように努めたという事でした。日本ハムの新しい本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOも、明日、オープンします。JR北広島駅から歩いて20分だそうですので、北海道に行くときは、是非、行ってみたいと思いました。
ご報告と言いますか、皆様にご了承を得ずに進めたことがあります。一つは米山奨学生の事ですが、溝部学園の学生を当クラブでお世話することになりました。米山担当のロータリアンも何らかの事情があっての事だと思いますので、受けたいと思います。そして、前田年度の補助金プロジェクトの事ですが、田ノ浦ビーチで、ビーチサッカーとサンドアートのイベントを支援していただく内容ですすめさせていただいています。よろしくお願いします。

◇あなたもロータリークラブの仲間になりませんか?

大分東ロータリークラブでは、様々な業種の会員が自分の職業や経験を生かし、思いやりのある平和な社会を目指して活動しています。そして、その活動の中でお互いの職業について理解を深め、自分の視野を広げています。
世代を超えた明るくフレンドリーな雰囲気で活動していますが、昼の例会以外に夜の親睦例会や職場訪問例会、また野外家族例会やクリスマス家族会などロータリアンの家族との親睦も深めています。
ロータリークラブの活動にご興味のある方は、是非、例会の見学へお越しください。
会員一同、心よりお待ちしております。

国際ロータリー第2720地区
大分東ロータリークラブ
創 立:昭和38年3月6日
例会日:木曜日 12時30分
例会場:トキハ会館4F「つばきの間」
会 長:菅 雅幸
幹 事:安藤 暢啓
〒870-0021
大分市府内町1-2-15 トキハ会館4F


コメントをお書きください